SSブログ
ワン子グッズ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

person エチケットペーパー [ワン子グッズ]

ワン子の散歩の時に糞を拾って帰るための「カンタンあと始末 ウンチ用パック」(記事)の残りが少なくなったので買い足しにホームセンターに行った。しかし、その商品は店頭に無く代わりに「エチケットペーパー」なる同様の商品が売っていた。

IMG_2711.JPG
無いと困るのでその「エチケットペーパー」を購入した。100枚入り。

使ってみたが、構造も使い方もまったく同じ。ポリ袋部分が開きやすく、今まで使っていた商品より使い勝手が良い。ちゅうわけでワン子のお散歩の時はこれを携行することになった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ペディグリー デンタX [ワン子グッズ]

ワン子の歯磨き替わりに与えているおやつ。
IMG_2574.JPG

本当は普通に歯磨きした方がいいんだが、奥歯裏とか磨きにくいし、ついつい楽な歯磨き効果のある「デンタX」を毎晩1本ずつ与えている。

でも、やっぱ本当の歯磨きではないから歯石とか徐々に溜まるんである。また、歯石取りをそのうちに病院にお願いしなきゃならん。ワン子の歯石取りは麻酔かけて寝かしてからやるんだよね〜。うちのワン子は今まで麻酔で問題起きたことないからおそらく大丈夫。

稀に麻酔の副作用で命が危うく事になるもあるそうな。病院が使ってる麻酔薬との相性であったり、ワン子自体の老齢化により代謝機能などが低下しているせいであったり。麻酔薬との相性は実績あるから問題なさそうだが、高齢化による変化ばっかりはやってみないと分からんのよね。麻酔を使う施術はある程度のリスクが伴うものなので、お世話にならないに越したことはない。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

梅雨の時期のワン子のお気に入りの場所 [ワン子グッズ]

ワシが腰椎の椎間板ヘルニアを患っていてPC卓に向かうのを控えているのでブログ更新もままならず。でも月1くらいはなんか記事上げとかないとな。

最近はめっきり蒸し暑くなったけど、ワン子達のくつろぐ場所も変わってきた。

RIMG1269.JPG
↑フリップは座椅子に載せたクッションがお気に入り

RIMG1270.JPG
↑マーカスはPEPPYの通販で買ったスクエア・カドラー。フリップも気に入っていて夜は2匹ともここで寝ている。カドラーは2個買ってあるので、2匹別々に寝る。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

足濡れしないペットシート [ワン子グッズ]

短足ダックスは後足上げてオシッコをペットシートにして、し終わった足を降ろして自分のオシッコを踏んでしまう。マーカスはいつまで経っても足を上げてオシッコをしないので足濡れしないが、フリップは電柱が無くても片足を上げるので足濡れしてしまう。オシッコした後、ペット用濡れティッシュでチンチンの先を拭くだけでなく、フリップの場合は右足の裏とフリップが歩いてつけた床の足跡を拭かないといけない。

そこで液体の吸収と固化が速いのを売りにしているペットシートを探して使っている。
RIMG1265.JPG
↑ユニチャームの「ZERO-ワン」
こいつは「超吸収」「足濡れしない」を売りにしている。が、フリップのように用を足したらすぐ着地してしまうワン子のスピードには間に合わない。従来使っていたもっと安価なシートよりは固化が速いのは確かだ。安価なシートに比べると消臭性能も高い。

RIMG1261.JPG
↑ライオンの「Salari(サラリ)」
こいつも「ZERO-ワン」同様の売り文句だが、やはりフリップの足濡れ回避はできなかった。表面がメッシュシートになっているので期待したが、やはり吸収層の吸収スピードとゼリーの固化スピードが間に合っていないようだ。やはり消臭性能が高く、オシッコした後に自分のオシッコの後を鼻で砂をかける動作をするマーカスが「Salari」ではしない。ただ、若干高価である。

というわけで足濡れ回避決定打は見つかっていない。ペットシートを固定するペットトレーの表面が粗いメッシュになっているヤツを試してみたが、このトレーだと踏み心地が気に入らないらしくオシッコをしてくれない。真ん中で折れてシートが壁になってくれるタイプのトレーも試してみたが、フリップは壁に向かってしてくれないので結果は同じ。今後のペットシートの進化に期待したい。

ちなみに我が家のワン子は小型犬なのにペットトレーおよびシートはワイドサイズである。フリップを飼い始めた当初はレギュラーサイズを使っていたが、体が大きくなると胴長なせいか本人はシートの上でオシッコをしてるつもりが下半身がシートからはみ出してトレー外にオシッコをしてしまう事があった。トレーをワイドサイズにして、その失敗確率が大幅に減少した。

RIMG1266.JPG
しかし、その当時から「トレー外にオシッコをしてしまった場合」対策でペットトレーの下に更に大きなトレーを敷いているのであった。

レギュラー ワイド レギュラー ワイド

どちらの商品もAmazonよりホームセンターの方が安いですよん。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ペット・ドライブ・ボックス PDW-50 [ワン子グッズ]

今日はワン子と車でお出掛けするのに便利なグッズ「ペット・ドライブ・ボックス」なる製品のお話。他にもケージ(檻)、クレート、シートベルトを通せるハーネス、リアシートをまるまるペット・スペースにできるシートとかいろいろ車にワン子を載せるグッズがあるが、我が家はずっとドライブ・ボックスを使っている。

RIMG0825.JPG
永らく愛用してきたアイリスオーヤマのペット・ドライブ・ボックス「PDX-50」。永らく愛用してきたおかげでかなりくたびれてきた。

RIMG0819.JPG
中身のスポンジが見えちゃってるとこもある。

で、より新しい「PDW-50」って製品を購入した。
PDW-50-2.jpg
なんと使用イメージ写真もダックス。

PDW-50-1.jpg
PDX-50ユーザーの声を聞いて改良を加えたのか「ワイヤー構造」で「しっかり形状」ってとこが魅力。こないだテレビ番組「カンブリア宮殿」でアイリスオーヤマを特集していて、新商品の開発過程の様子も映っていたが、なるほど、この開発体制なら「PDX-50」→「PDW-50」って進化がなされるな、と思った。

RIMG0880.JPG
ちゅうわけで設置してみました。ワイヤー構造のおかげで真四角です。触った感じ、ワイヤーはガチガチに硬いわけでは無く、角がないスムースな形状なので安全上の不安(←ワン子が角に当たって怪我をするとか)は今のところ無い。この形状が維持されるかは、これからの使用で分かってくるはず。

RIMG0875.JPG
新品のボックスで御機嫌なフリップ。

RIMG0876.JPG
マーカス「父ちゃん、ええな〜」ってとこかな。

RIMG0882.JPG
↑取説だと助手席の設置例はこうなってるけど、ヘッドレストに紐掛けできん(シートベルトだけでホールド)なんで、やっぱ横置きがいいんで無いかな?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

カンタンあと始末 ウンチ用パック [ワン子グッズ]

新年になってしまった。寅年らしい。まぁ犬には分からんこっちゃ。

ワン子の散歩用品で不可欠なウンチ処理道具。我が家では「カンタンあと始末 ウンチ用パック」をずっと愛用している。東京都衛生局開発商品。

RIMG0762.JPG
↑お徳用パック100枚入り。20枚入りもある。

トイレットペーパーと同じ素材で作られた袋状の紙とポリ袋を重層したこの商品は、使用前はかさばらず、使う際には糞に手が直接触れる事もなく、ポリ袋の口を閉じれば臭いもせず便利である。糞を拾いポリ袋の口を閉じた後はウェストバッグのメッシュ状のポケット(本来はペットボトルを入れる所)に入れて持ち帰り、閉じたポリ袋の口を開け中身(糞をくるんだ紙)をトイレに流せば片付け終了。たいへん簡単。

100pack.png
↑使用方法

スコップとポリ袋を持って散歩をしてる人もいるが、2匹のリードを操るので手ぶらに近いこの紙パックの方が具合が良い。それにスコップで糞を拾うと帰宅後にスコップを洗わないといけないだろう。それもしなくて良い。

しかし、散歩してて感じるのは放置されてる犬の糞の多さだ。道端や茂みは公衆便所じゃないって〜のよ。昨今のペットブーム以降、犬の糞放置に関する苦情も増えてるんじゃないかな〜と思う。犬は糞尿の臭いで他の犬の存在を把握する習性があるので糞が転がってれば臭いを嗅ぐわけですよ。えらい鼻先を近づけて嗅ぐので鼻先に糞が接触しないかとちょっといや〜な気分になる。電柱や樹木の根元の臭いを嗅ぐだけにしてもらいたいもんだ。

スコップとポリ袋を散歩時に携行している飼い主さんの中には、スコップで糞を拾うと思いきや周辺の土を糞にかぶせて放置する人もいるらしい。スコップを持ち歩いて一見きちんと糞を拾っている飼い主に見せかけているあたり、更にたちが悪いと思う。ペットは可愛いし精神的に良い影響があるそうだが、一方、飼うに当たって飼い主に生じる責任もあるわけで、それを果たせない人は可愛いペットのために責任を履行する覚悟を持ってもらいたいもんだ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

マイクロファイバー ペット用タオルBig [ワン子グッズ]

先日の記事(http://medama-oshou.blog.so-net.ne.jp/2009-10-24)でペットタオルを紹介したが、似たような商品を購入した。それは「マイクロファイバー ペット用タオルBig」。

RIMG0758.JPG

サイズは80 x 120cmと大きい。こいつは先日紹介したペットタオルより普通のバスタオルに近い形状。やはりマイクロファイバー繊維の毛細管現象によりガンガン水分を吸収するが、触り心地が柔らかく使い勝手が良い。こいつもなかなかオススメです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ペットタオル [ワン子グッズ]

以前から愛用している吸水性能抜群のペットタオルだが、なんか角や折り目に黒い汚れが付くようになったので、新調した。

RIMG0651.JPG
PVCスポンジをシート状に成形したタオルである。

RIMG0652.JPG
中身は青いシート。防腐剤処理がされているので2、3度洗ってからお使い下さい、だそうな。

このタオルはよく水を吸う。毛細管現象を利用している。洗ったワン子をこいつでくるんでポンポンと押さえるように軽く叩く。んで絞ると吸った水がザーーーっと出て吸水力が復活する。んで、またワン子をくるんでポンポンってサイクルを数回やってやると生乾き状態になるって感じ。ワン子のお風呂は乾かす段階が一番面倒くさかったんだが、バスタオルを使っていた頃より格段にワン子のお風呂が楽になった。

実はこの手の商品って洗車用具として昔からあったので、効果は予測できたので安心して購入できた。洗車用のスポンジタオルは洗う対象が埃、泥、鳥の糞、衝突して潰れた昆虫、ブレーキ滓などなどで汚れた表面積の大きい車なのでけっこう汚れてしまうんだが、ワン子用はそんなに汚れない。それでも毎日の散歩の後で足を洗いスポンジタオルで水分を吸収させると若干汚れてくる。そこで洗剤を入れないで洗濯機で洗っていた。

しかし、冒頭に書いたようにここのところ洗濯機で洗っても若干汚れが残っていたので買い換えたわけだが、新調したスポンジタオルを洗濯機で洗ったらやはり汚れが・・・。これって洗濯槽裏が汚れているんじゃないか?ドラッグストアで洗濯槽クリーナーを買ってきて、洗濯機の「槽洗浄」ボタンを押して洗濯機そのものを洗いましたよ。その後、スポンジタオルを洗ったら汚れなんてなくてキレイキレイ。無駄に新調してしまったらしい。・・・・まぁ、いいか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ステッカー [ワン子グッズ]

今さら感のあるアイテムだが、ミニチュア・ダックスフンドのステッカーをオデッセイに貼ってみた。

RIMG0549.JPG

貼る場所には悩んだ。できるだけ後方視界を減らさないようにリアガラスの端の方に貼ろうと思ったが、環境性能を示すステッカーだとか車庫証明ステッカーだとかが既に貼られていて、具合の良い場所は既に使われている。これらのステッカーを剥がしちゃまずいかもしれんので、しょうがなくやや内側寄りに貼ることになった。ここは後席ヘッドレストの影になるので、後方視界は見た目ほとんど変わらず。

RIMG0549-2.jpg

車高は普通のセダンだが、いちおう3列シートのミニバン、すなわちRV系の車にワン子のステッカーといういかにもな組み合わせで俗っぽさアップである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

「エコナ」全製品を販売自粛 [ワン子グッズ]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000590-san-bus_all
↑元記事

あくまで「可能性がある」だけなんだけど、エコナに使われている成分の1つが発ガン性物質に分解されるおそれがあるそうな。

RIMG0523.JPG

対象商品にはドッグフードも含まれている。フリップにあげてるヤツじゃん!ちゅうわけで明日、別のドッグフードを買ってこようかな、と。

来年2月をめどにエコナの対策品の販売再開を目指すんだそうな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 ワン子グッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。